国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」

MENU
船井フードビジネス.com



たった5名で年商1億円!高級弁当宅配専門店の作り方

いつもコラムをご愛読いただきありがとうございます。

船井総研フードデリバリーGの三村です。

いよいよ【7月2日(火)@東京】に迫りました、

デリバリー専門店参入成功事例大公開セミナーのご紹介です。
先日大阪にて開催させていただいた、本セミナー。

多くの方にご参加いただき、たくさんのご好評をいただきました。キャプチャ

⇒詳細・お申し込みはこちら(https://sem.funai-food-business.com/seminar/045085/)

 

当時は惣菜店の経営をされており、年間赤字2,000万円の赤字を出し、売上が上がるほど、赤字が大きくなる低収益な事業を展開していました。
その後そういった低収益事業から、高収益事業である高級弁当宅配事業に参入し、たった1年で営業利益額1,500万円付加に成功。

そして、事業参入1年後には、高級弁当宅配専門店に業態転換し、
たった1.5年・人員5名で年商1億円・営業利益額2,500万円を達成された惣楽様。

元々は惣菜路面店を経営されていらっしゃいました。
業績はなかなか伸びず、
一時は年間2,000万円以上の赤字を抱えたことも。

「何とかして明日の売上を稼がないと」

そんな想いだけで商売を続けていらっしゃったようです。

画像1

そんなとき、高級弁当宅配の存在を知ることに。
既に地域では競合企業がいくつか存在しておりましたが、
参入企業でも取り組みやすく、
成長マーケットの事業であることに魅力を感じ、参入を決意。

画像2

結果的に新規採用は0人にも関わらず、
参入初年度で 営業利益額1,500万円 の付加

順調に売上は伸びていきました。
ただ、一方で売上が拡大するにつれ、
元々の惣菜事業との両立にリスクが発生する状況に。

画像3

そこで、収益の出ない惣菜事業の撤廃を決意、
宅配専門店へ業態転換を図られました。

画像

経営資源を集中させたことで、その後
たった1.5年で年商1億円・営業利益2500万円の高収益店舗へと
変貌を遂げられました。
⇒詳しくは是非こちらのURLをクリック!(https://sem.funai-food-business.com/seminar/045085/)

どうしてこのような展開が新規採用0人・たったの5名で可能だったのか。
人手不足対応型モデルの秘密をお伝えしていきたいと思います。

是非、お楽しみにしていてください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
デリバリー専門店への転換たった1年で年商1億円!
何故、閉店寸前の赤字不振店がデリバリー専門店に業態転換し、たった1.5年・人員5名で年商1億円・営業利益額2,500万円の高収益店舗に変貌を遂げたのか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sem.funai-food-business.com/seminar/045085/
【東京会場】2019年7月2日(火)
株式会社船井総合研究所 東京本社
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21F
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□