MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス
新規事業開発コンサルティング
関連コラム

飲食店経営における時流適応~新たなビジネスモデル開発~

マクロ解説

 

1,直近の外食業界について


 

船井総合研究所では経営のコツとして「時流適応」というキーワードがあります。
「時代に合わせて変化すること」ですが、このコロナ禍によって外食業界の「時流」は大きく変化しました。

 

コロナ禍が始まってからもうすぐ2年になりますが、
2020年の春ごろに、皆様は今の状態を想像できたでしょうか?

 

昨年の秋に今の状態を想像できたでしょうか?

 

「できた」方も一部いらっしゃると思いますが、ほとんどの飲食店経営者の皆様は想像できなかったと思います。
それくらい大きな変化だったと思います。

 

そして、これがいつまで続くのか?今後はどうなっていくのか?なかなか精緻な予測は難しいと思います。

 

2,いま、ツキのある市場とは?


 

しかし、このような状況の中でも「ツキの原理」でみてみると、
ツキのある市場とそうでない市場はある程度見えてきます。

 

私なりにツキのある市場は、

 

郊外立地
 ※人が住んでいるエリア


家中消費
 ※テイクアウトや冷凍食品

 
と感じています。

 

それらに、「原理原則」の要素を組み合わせると、ヒットコンセプトのあるべき姿が見えてきます。
 

郊外ロードサイド


ドライブスルー


テイクアウトや冷凍食品

 
などが当てはまります。

 

3,注目の当たっているビジネスモデル


 

直近このような観点で開発してきたなかで当たっているビジネスモデルが、
 

郊外ロードサイド立地での無人餃子専門店(冷凍食品)


郊外ロードサイド立地での生餃子持ち帰り店


郊外ロードサイド立地での焼肉弁当専門店を付加した焼肉店


郊外ロードサイド立地での韓国料理専門ファストフード店

 
などです。

 

さらに今後は、
 

郊外ロードサイド立地でのドライブスルー付きハンバーガー専門店


郊外ロードサイド立地でのドライブスルー付き専門店型ファストフード


郊外ロードサイド立地焼魚弁当専門店(イートイン付き)


郊外ロードサイド無人冷凍食品専門店(パスタやうどん等麺類)

 
などが有望と感じています。

 

上記をお読みいただきピンときた方、

郊外ロードサイド立地へシフトをお考えの飲食店経営者様、
2022年に向きて新規事業開発をしていきたい経営者様、

 

ぜひ新しい時代に対応した強いビジネスモデルを開発していきましょう。


 
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
href="https://food-business.funaisoken.co.jp/column/featured-restaurant-new-business-model-case-commentary/?type=biz-eat_out">注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~

 
外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!
target="_blank" rel="noopener"> src="https://assets.funaisoken.co.jp/?storagekey=/images%2Ffunai-food-business-biz-eat_out_biz-eat_out_00604_mv%2Foriginal_funai-food-business-biz-eat_out_biz-eat_out_00604_mv.jpg"
width="100%" />




アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧