MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス
生そば専門店
関連コラム

物価上昇に対応した、“脱”職人型フードビジネス

いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。
外食市場の縮小する中、息が長く、日本全国で順調に成長している業態があります。
それは、「生そば専門店」という業態です。
それも、職人さんの手打ちそばでなく、最先端の機械を利用した「生そば専門店」です。
「そば」=「手打ち」=「美味い」というイメージがありますが、機械を使用している有名老舗店も多く
あります。
また、職人不足やスタッフの高齢化から、「手打ち」から「機械」へシフトしているそば店も少なくあ
りません。
実際に、老舗そば店のオーナーに聞いてみたところ、材料や配合などにこだわりを持つことで、機
械でもおいしいそばをつくることはできるし、逆に手打ちでも、それらが悪ければおいしいそばは打
てない。また、この物価高な時代でも、材料費が低いため、ご商売はは安定していると話されてい
ます。
そのそば業界ですが、国民食として全国さまざまな地域で幅広く受け入れられ、かつ地域ごとに
独自の文化をも育んできたそばは、近年ではそば打ち・茹で調理機械の発達によって手打ちより
も安定した品質で、かつ科学的にも高品質であると言えるようなクオリティが高いそばが提供可能
になっており、客単価 1,000 円を超えるような有名繁盛店や老舗そば店でも数多く採用されてい
ます。
さらに、ご当地の高級食材を活用した名物商品の開発によって、地元そば店との差別化のみなら
ず、観光客集客も可能となるなど、集客力の高い店舗の開発が可能であること、そして、物価高


の中、革新的な機械導入による“脱”職人経営、人手不足、原価高騰に対応できるという点が最
大の特徴になります。
『生そば専門店』業態の特徴としましては、
1. そば・うどん市場は、1.3兆円の巨大市場で今も伸び続けている!
特に、郊外エリアは、まだ店舗数が少なく、コロナ禍でも好調な立地
2.流行り廃りに左右されない、息の長い業態!
3.ご当地食材を活用した名物そば商品の開発で観光ニーズも獲得!
そして、テイクアウトや通信販売も可能!
4.革新的な製麺システムで、季節の変わりそばの製造も可能!
5.物価高の中、標準原価率28%!で原価高騰に強い業態!
6.最新のそば打ち・茹で調理の機械導入で、バイト中心運営で、客単価1,000円超えの
高品質なそばを提供可能!
7.完全手打ちそば店から、機械導入で新たなそば業態に転換!
など、実は最も安定した、息の長いご商売が可能となります。

船井総合研究所がおすすめする革新的なそば機械を活用することで、そば職人不要で、流
行り廃りの少ないそば業態に新規参入することができるセミナーを11月末~開催いたしま
す。
本セミナーはゲスト講師として当社の生そば専門店開発プログラムのパートナー企業とし
て、機械の開発・製造・販売や、そば粉などの原材料の手配等をお願いしているFUJIXグ
ループ株式会社富士工業所取締役会長渡邉真人氏にご講演いただきます。
そばビジネスの潮流、生そば専門店ビジネスへ参入した企業の動向や商品開発、オペレー
ションのポイントなど、生そば専門店ビジネスで成功するポイントなどをお話しいただき
ます。
東京会場とオンライン会場で実施いたしますので、直接渡邉様のお話をお聞きになられた
い方はぜひ会場に、遠方でお越しいただくことが難しい方はオンラインでご参加いただけ
ればと思います!

▼地方郊外型「生そば専門店新規参入セミナー」▼




・11月29日(火)13:00~15:30 会場:船井総研東京本社(日本生命丸の内ビル21F)
・12月5日(火)13:00~15:30 会場:WEB開催
・12月6日(水)13:00~15:30 会場:WEB開催
アバター画像

担当者

マーケティングコンサルタント

山﨑 滝也やまざき たきや

老舗商家に生まれ、幼少の頃より、経営の魅力と厳しさを学ぶ。
大手流通業のバイヤー、販売促進責任者を経て、船井総研に入社。
永続経営できる企業づくりをテーマに、企業の5年、10年先を見据えた戦略づくり、多店舗展開の仕組みづくりのコンサルティングは、20年以上に渡り得意としている。
現在も、船井流経営法、即時業績向上をモットーにしたコンサルティングで、10年以上の継続契約企業を複数社持っている。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧