MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

【飲食店注目ビジネスモデル】月商1,300万円を達成した「特急レーン焼肉店」とは?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

月商1,300万円達成!特急レーン焼肉店とは?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

本日は人手不足時代に対応した、「省人化」要素を取り入れた

「特急レーン 焼肉店」という新しいビジネスモデルを解説させていただきます。

 

・売上・利益が上がらない・・・

・人手が足りず、出店どころか既存店のシフト組みさえままならない・・・

・競合が増え、集客が苦しくなってきた・・・

・原価が上がり、人件費も上がり、利益の確保が本当に厳しい・・

 

上記の様な悩みをお抱えの飲食店経営者様はに数多くいらっしゃることかと思います。

 

時代に適合した業態「 特急レーン焼肉店 」について、解説させていただきます。

※特急レーンは北日本カコー株式会社様の商標登録です。

 

本日は「特急レーン 焼肉店の開発が今必要な理由」についてお伝えいたします。

 

◆業績向上のキーワードは【時流適応=省人化対応】!省人化モデル開発が今必要な理由  

 

「特急レーン焼肉店」とは、

「タッチパネルで注文・オーダーレーンで商品を提供する焼肉店」です。

 

この業態がなぜ、「 今、開発すべき業態 」なのかご説明いたします。

 

弊社、「船井総合研究所」では、業績向上のためには「時流適応」と「原理原則」が大切だと

お伝えしております。

 

しかし、「時流」を外した中で、いくら「原理原則」を徹底しても、流れに乗っていないので

業績向上の成果が上がりづらくなります。

 

では、今の時流と言えば間違いなく、「 人手不足 」です。

特に飲食業は人手不足が深刻です。

 

有効求人倍率はキッチン(飲食物調理の職業)3.29倍、ホール(接客・給仕の職業)3.92倍と

全産業の有効求人倍率1.63倍と比べても非常に高いことがわかります。

 

そこで、今外食企業がとるべき選択肢として、

運営人数が少なくて済む、つまり「省人化を取り入れた集客力のある業態」を

開発することが必須となっています。

 

省人化を実現した業態、「特急レーン焼肉店」の特徴は以下の通りです。

 

①タッチパネルの注文・オーダーレーンによる商品提供のセルフ化により、ホールスタッフ50%カット

②ほぼ全品380円以下の商品構成。郊外焼肉店の平均客単価の約66%で高い集客力を誇る

③焼肉食べ放題業態に比べ、席回転率が高く時間当たり売上が食べ放題業態よりも1.3倍高い

 

タッチパネルとオーダーレーンという「 セルフ化による人件費の削減 」と

ほぼ全品380円以下の商品構成という「 原価率をかけることで実現する圧倒的集客力 」が

「特急レーン焼肉店」のポイントです。

原価にコストをかけて、人件費を圧縮するビジネスモデルですが、

客単価についても、従来の主流である@3000円よりも低く、

さらに従来の主流である食べ放題焼肉店においてお客様の滞在時間が約2時間なのに対して、

短いのが特徴です。

回転寿司業態で言えば、スシローやくら寿司のポジショニングに立つビジネスモデルと言えます。

今後少子高齢化が進む日本の市場において、

少ない運営スタッフ人数でビジネスを成立させる新モデルの開発は非常に重要な経営戦略と言えます。

ぜひ皆様も本ビジネスモデルの今後の成長に注目していただければと思います。

 

特急レーン焼肉ビジネスモデルの解説ページはこちら

その他新しい飲食店ビジネスモデルをお探しの方はこちらもご覧ください。

 

▼大衆焼肉業態で年商1億円を達成する完全解説マニュアルを無料ダウンロード!▼


タグ一覧