MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

販促の反響を取りきる方法

販促の反響を取りきる方法
今回は、販促で実施した施策の反響を取りきる方法を紹介します。

 

みなさんはチラシやwebで販促を行われていると思います。
その実施した販促からの反響を確実に取り切れていますでしょうか?
 
何事も振り返りと改善の繰り返しが重要となります。
それは販促も同じと言えます。
 
販促においての振り返りとは、「反響率」です。
 
この反響率が取り切れないタイミングの多くが、電話での受注時にあります。
 
現場の人にいくら「何を見て注文しているか確認してほしい」と伝えても
現場の人はお客様からの「なぜそんなことを聞くのですか」という
声が怖く心理的に聞き逃してしまうことがあります。
 
そうなると、販促として行った施策が本当は反響が良かったのに
取り切れていないことで翌年は実施しないという結論に至ってしまうこともあります。
 
受注時の心理的な要因を減らす言葉として準備おく言葉は
「今見ている物の商品が取り扱っているか確認をするためです。」となります。
 
季節の商品はチラシによって掲載されているものが変わると思います。
その確認をするためという理由があれば、
電話を受ける人の心理的な要因を減らすことができます。
 
人は相手のためにならないと思っていることを進んではしようと思いません。
「これは相手のためだ」と思えることはやり切ることができます。
 
これからは電話での受注時に確実に反響を取り切り、
販促の効果測定をより確実に行ってみてはいかがでしょうか?
 
アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧