MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

出前・弁当宅配のメリットとデメリットとは?

出前や弁当宅配に新規参入したい、もしくは片手間で行っていた事業をもっと拡大させたい。
と考えられる企業様は言わずもがな増えている印象です。

理由は様々かと思いますが、
「CKで売上を作りたい」
「企業の新たな業態として」
「ストック型の長続きする業態を持ちたい」
「市場が伸びている(らしい)から」
というところが大半です。
それでは、出前や宅配弁当のメリットやデメリットはどんなところでしょうか?
 
◎出前のメリット
→市場シェア1番店になるスピードが早い、
 1顧客あたりの年間利用回数が多い単品特化型で参入できる、
 初期投資が小さく回収が早い
△出前のデメリット
→ランニングの販促費、
 即配(すぐに届ける)案件に対応できる対応力が必要
 
◎宅配弁当のメリット
→1件あたり注文単価が高い、
 自社媒体で売上を作れる
△宅配弁当のデメリット
→配送エリアが広いため競合が多い(エリアによる)、
 機械への投資宅配業態特有のメリット、
デメリット以外の部分でいうと、上記のとおりでしょう。
 
また、飲食店から参入される企業様も多いこの業態ですが、
飲食店様が参入される既存厨房・食材・人員をそのまま横展開できることは多いに強みです。
それに加え、顧客情報がストックできることもメリットの一つでしょう。
ただ気を付けていただきたいのは、
顧客情報の管理、数値の管理をしっかりと行う必要がある、という点です。
飲食店併設ですと、どうしても業績付加に目が行きがちです。
しかしながら、事業単体で本当に収支があっているのか?
利益が出ているのか?
そしてヒトの部分でムリが生じていないか?
という部分は注視する必要があります。
 
ぜひ参考にしていただけますと幸いです。
 
コンサルタントコラムの更新は、Facebookページでもお知らせしています。
赤字不振店で高級弁当宅配事業に参入し、1年目で営業利益額1,500万円付加に成功。
直後に宅配専門店へと業態転換し、たった1.5年・人員5名体制にも関わらず、
年商1億円・営業利益額2,500万円の高収益店舗へと成長を遂げた秘密とは?
株式会社惣楽 田村社長ご登壇!経営者セミナーのご案内
 
詳細は以下バナーをクリックください。

 
毎回満員御礼!前回セミナーは100名以上が参加!
 
【大阪会場】2019年5月9日(木)13:00~16:30(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 大阪本社
大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
 
【東京会場】 2019年7月2日(火) 13:00~16:30(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 東京本社
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21F

 
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~

 
外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!


アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧