MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

理論原価と実際原価



皆様が日々事業を行っていくうえで
頭を悩ませることの1つに原価があると思います。
 
高級弁当宅配事業では、単品ごとに原価出しをして
理論原価を設定されていると思いますが、
理論原価通りの利益と実際に出た利益が
大きく離れているということはないでしょうか?
 
こういった場合になんとなく
「上がってしまったな」で終わらせるのではなく
しっかりと原因を特定することが重要です。
 
このようなケースで多いのが
原価を最後に出したのが数年前で気づけば仕入れ値が
上がっていたというような理論原価が間違っていた。
というようなケースと
 
仕込みをする人によって歩留まりが変わっていたり
廃棄ロスが増えているなどの
ロスの管理ができていないというケースです。
 
特に店舗展開されている企業では
店舗によって仕込みの手順が異なっていたり
仕入れ先が違っているという理由で
原価にぶれが出ることが多々あります。
 
このようなことを防ぐためにも
月に1回は棚卸を行い、実際原価をしっかりと
把握する。
 
また、廃棄の場合にはノートなどで廃棄量や
理由を捨てる前に記入する。
 
といったことが必要です。
 
この機会に改めて原価把握の徹底をしてみては
いかがでしょうか?



アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧