国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」
外食・中食ビジネス
コラム仮
飲食店が固定客づくりに有効な「SNS」活用方法
最近、飲食店経営者の方から固定客化に関するご相談を多く頂きます。
新規顧客を獲得するためには既存の顧客を維持するよりもコストがかかるため、固定客化を進めていくことは飲食店にとって重要です。
そして、非常にローコストな固定客化の有効な手段として挙げられるのが「SNSの活用」です。
本日は「SNS」を活用した固定客化のポイントをご紹介させて頂きます。
飲食店が繁盛していくためには8つの仕組みが必要です。
①行きたくなる仕組み
②買いたくなる仕組み
③行けば行くほど得になる仕組み
④買えば買うほど得になる仕組み
⑤食事という行為を超える期待感を与える仕組み
⑥期待を胸にわざわざお店に行きたくなる仕組み
⑦また来店したくなる仕組み
⑧お店のことを是非人に教えたくなる仕組み
今回は
⑦⑧の固定客化フェーズにおいて、SNSを活用する際のポイントを事例を交えてご紹介させて頂きます。
1)郊外大箱型海鮮居酒屋
LINE@会員限定で毎週金曜日はハイカラ割引デー実施(ハイボール99円唐揚げ5個199円)
⇒実施1ヶ月半でフォロワー数360名増加
2)郊外個人経営型焼肉店
Facebookの自店舗ページにいいね!を押すと肉寿司プレゼント企画実施
⇒実施2ヶ月でフォロワー数568名増加
3)反響率20%台の事例
Facebook会員限定で入店時画面提示でお食事券500円プレゼントや生ビール29円の限定チケット配布
4)グランドオープン前にSNS上での商圏内見込客数(フォロワー数)1000人獲得
主力商品が「一生無料になるパスが当たる応募式抽選会」をSNSを使って告知
やり方は非常にシンプルで、公式SNSをフォローしてくれたら応募完了
自店の顧客になりうる客層へのアプローチとして商圏内で検索が多いキーワードからの流入設計
【成功のポイント】
①高い頻度で多くの媒体から商圏内の見込客にアプローチを行う
②SNS特有の情報拡散を活かす
③SNSで重要な視点である「リアルタイム」「生の声」「面白い情報」を盛り込む
そして、現場スタッフ一人一人が名簿(フォロワー)の獲得に向けて、行動しやすいような目標設定をすることが重要です。
例)スタッフ1人につき1日3組のフォロワー獲得 など
ぜひ、上記を参考にして、皆様の飲食店の固定客化を成功させていただければと思います。
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~
▼外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!▼
タグ一覧
- ★人手不足(94)
- ★収益性(106)
- ★新規事業(88)
- ★生産性(93)
- HACCP(1)
- web(88)
- インバウンド(9)
- カフェ(51)
- コスト削減(84)
- スマホ対応(4)
- テイクアウト(12)
- ビジネスモデル(5)
- ブランディング(11)
- ロボット(2)
- 中華・ラーメン(43)
- 事業承継(1)
- 人手不足(2)
- 人材(3)
- 人材採用・教育(6)
- 人材教育・評価制度(57)
- 働き方改革(26)
- 出店(57)
- 出店・リニューアル(108)
- 利益・収益UP(112)
- 和食店(3)
- 宅配・デリバリー(233)
- 寿司・海鮮(52)
- 居酒屋(74)
- 店舗内装工事(1)
- 後継者育成(1)
- 必要資金と資金調達(1)
- 採用(57)
- 新型コロナ対応(18)
- 新業態(107)
- 新規開業・開店(6)
- 業態別飲食店の開業から販促までのポイント(5)
- 業績改善・売上UP(5)
- 焼肉(83)
- 物流(1)
- 物流・配送(9)
- 生産性(1)
- 畜産(1)
- 目標(9)
- 看板・デザイン(1)
- 石本 泰崇(1)
- 立地・物件探し(1)
- 給食(15)
- 菓子・パン(16)
- 衛生(1)
- 補助金(3)
- 観光(8)
- 計画・目標(35)
- 農業(7)
- 配送(3)
- 集客(1)
- 集客(109)
- 顧客管理(18)
- 食品(4)
- 食品メーカー・卸(15)
- 食品小売り(17)
- 飲食店(31)
- 飲食店の事業計画書(1)
- 飲食店の運営ノウハウ集(9)
- 飲食店開業のノウハウ集(3)
まずは無料でご相談ください