MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

宅配弁当事業における商品開発のポイントとは。



皆様、こんにちは。
船井総研 中食コンサルタント 迫田です。
 
「商品の開発のポイント」についてお話します。
 
 
今後、中食事業に参入を検討されている方、
参入しているが商品改廃をなかなか行えていない企業様
に向けて弁当宅配事業における「商品開発のポイント」をご紹介します。
 
弁当宅配事業でいうと、法人様の年間の利用頻度は
一般的に4回~6回程になります。
そのため飽きられず自社の商品を使い続けて
もらうためには定期的な商品改廃が必要となります。
 
新規で参入される企業様も商品の開発が進まなければ
他の事業構築は進められません。
 
その際に必要になるポイントとは、
『ターゲットに合わせた量・価格であるか。』
言い換えるとターゲットを思い浮かべて商品を開発しているかどうかです。
 
弁当宅配事業は必ず何らかの用途があり、注文をして頂けます。
その用途に合わせた量、価格で販売できているかが重要になります。
 
では、適切な量をどのように判断すべきか。
そのヒントは競合の商品にあります。
競合となる店舗の商品が全体の量、メイン食材の量、その他食材の量
どれくらい使用しているのか。
そこに、エリア毎に変化する適切な量のヒントがあります。
 
 
予算で言うと、基本的に
会議セミナーの需要は1000円~1800円程
接待おもてなし需要は1800円~2700円程
法事法要慶事需要は4000円~7999円程になります。
 
しかし特定の企業では
明確に10円単位まで予算が決まっている企業もありますので
お客様の声に耳を傾けそのデータを管理していくことが必須になります。
 
今後、宅配弁当事業に参入を検討されている方、
商品改廃をなかなか行えていない方参考にしていただければ幸いです。
 




 
 
 
 
 

赤字不振店で高級弁当宅配事業に参入し、1年目で営業利益額1,500万円付加に成功。
直後に宅配専門店へと業態転換し、たった1.5年・人員5名体制にも関わらず、
年商1億円・営業利益額2,500万円の高収益店舗へと成長を遂げた秘密とは?
株式会社惣楽 田村社長ご登壇!経営者セミナーのご案内
 
詳細は以下バナーをクリックください。

 
毎回満員御礼!前回セミナーは100名以上が参加!
 
【大阪会場】2019年5月9日(木)13:00~16:30(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 大阪本社
大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
 
【東京会場】 2019年7月2日(火) 13:00~16:30(受付12:30~)
(株)船井総合研究所 東京本社
東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21F
アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧