国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」

外食・中食ビジネス
コラム仮
飲食店の採用セミナー2018秋 終了のご挨拶&飲食店の採用セミナー2019開催決定

皆様こんにちは。
2018年10⽉に開催された、「飲食店の採用セミナー2018秋」では、
40社様の企業様にお集まりいただき、活気あふれるセミナーとなりました。
ありがとうございます。
セミナーに参加されたお客様の感想を⾒ていると、
「危機感を感じた・・・」
「会社に帰ってすぐ実⾏してみます︕」
「商圏が似ている事もあり、⾮常に共感できる部分が多かった。 本当に参加してよかった」
「セミナー後も直接藤吉社⻑に質問する事ができ、 裏の話も詳しく聞けました︕」
などなど。
参加者様の満⾜度も⾼く、たくさん嬉しいお⾔葉を頂戴しました︕
いただいたご感想の中にもあったように、
今回のようなゲストに来て頂いたセミナーでのメリットは、
社⻑⾃⾝の“⽣の声”を聞く事ができると同時に、
セミナー後に、直接質問ができる事。
誰しもが、セミナーを聞くと同時に考えるのは、
「⾃社に置き換えた時のイメージ」だと思います。
ただ、セミナーを聞くだけではなく、
「⾃社ではどのように落とし込めるか」
もしくは
「〇〇をしたいけど、それをするためには〇〇の部分は知りたい・・」
などなど、様々なイメージを持たれるはずです。
自ずと、質問したい事がたくさん出てきますね︕
そのため、セミナーの休憩中では⼀時、
名刺交換と質問したいという⽅の列が並んだほどでありました・・・︕
さて、今回セミナーに参加できなかった⽅に朗報がございます。
2019年2⽉、3月に、あの “世界の山ちゃんを運営される山本久美社長”を
ゲスト講師としてお招きし
セミナーを開催する事になりました︕
詳しくは、下記をご覧ください︕
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
■「飲食店の採用セミナー2018秋終了のご挨拶&
飲食店の採用セミナー2019開催決定︕」■
今回は、2019年2⽉、3月に開催される
「 飲食店の採用セミナー2019」についての
概要をお伝えできればと思います。
この度開催されるセミナーでは、
採用を主軸に置いた経営戦略に置き換えたところ、
年内新規出店10店舗!
採用数が飲食業界平均3倍!
採用単価が飲食業界平均1/3
を実現された、
愛知県の株式会社エスワイフード 山本久美様を
ゲスト講師としてお招きします︕
この結果を聞いただけでも、飲食業の経営者の⽅なら、
「出店を多くしているのに採用単価が1/3︖
それにこの人手不足の状況で採用数が3倍︕︖そんな事あり得るの・・︖」
と驚かれるかと思います。
セミナーを通じ、山本社長には、
“採用戦略を経営戦略の主軸に置いた”
成功ストーリーを⼤公開して頂きます︕
前回の採用セミナーで多くの方にご来場いただいた事と、
今回は、世界の山ちゃんを経営される山本社長のご登壇という事もあり
より多くの⽅に参加していただけるよう、
東京・⼤阪の2会場で開催する事に致しました。
⽇程は下記の通りです。
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
このメルマガを通じ、セミナー開催まで
連載形式でポイントなどをお伝えできればと思います。
次回のメルマガでは、
近年、人手不足が⼀般化する中、
他社との差別化をはかることの採用戦略を確⽴し
業界平均の採用数3倍、採用単価1/3を達成した
世界の山ちゃんの採用戦略の成功のヒミツに迫りたいと思います。
それでは、また。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あの世界の山ちゃんはなぜ採用改革に成功したのか︖
年内新規出店10店舗!
採用数が飲食業界平均3倍!
採用単価が飲食業界平均1/3
採用を主軸に置いた世界の山ちゃんの経営戦略セミナー︕
『飲食店の採用セミナー2019』開催決定
東京・⼤阪2会場で今⼀番、 ホットな話題を⽣で聞くことができます︕
セミナー名 飲食店の採用セミナー2019
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~
▼外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!▼

2018年10⽉に開催された、「飲食店の採用セミナー2018秋」では、
40社様の企業様にお集まりいただき、活気あふれるセミナーとなりました。
ありがとうございます。
セミナーに参加されたお客様の感想を⾒ていると、
「危機感を感じた・・・」
「会社に帰ってすぐ実⾏してみます︕」
「商圏が似ている事もあり、⾮常に共感できる部分が多かった。 本当に参加してよかった」
「セミナー後も直接藤吉社⻑に質問する事ができ、 裏の話も詳しく聞けました︕」
などなど。
参加者様の満⾜度も⾼く、たくさん嬉しいお⾔葉を頂戴しました︕
いただいたご感想の中にもあったように、
今回のようなゲストに来て頂いたセミナーでのメリットは、
社⻑⾃⾝の“⽣の声”を聞く事ができると同時に、
セミナー後に、直接質問ができる事。
誰しもが、セミナーを聞くと同時に考えるのは、
「⾃社に置き換えた時のイメージ」だと思います。
ただ、セミナーを聞くだけではなく、
「⾃社ではどのように落とし込めるか」
もしくは
「〇〇をしたいけど、それをするためには〇〇の部分は知りたい・・」
などなど、様々なイメージを持たれるはずです。
自ずと、質問したい事がたくさん出てきますね︕
そのため、セミナーの休憩中では⼀時、
名刺交換と質問したいという⽅の列が並んだほどでありました・・・︕
さて、今回セミナーに参加できなかった⽅に朗報がございます。
2019年2⽉、3月に、あの “世界の山ちゃんを運営される山本久美社長”を
ゲスト講師としてお招きし
セミナーを開催する事になりました︕
詳しくは、下記をご覧ください︕
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
■「飲食店の採用セミナー2018秋終了のご挨拶&
飲食店の採用セミナー2019開催決定︕」■
今回は、2019年2⽉、3月に開催される
「 飲食店の採用セミナー2019」についての
概要をお伝えできればと思います。
この度開催されるセミナーでは、
採用を主軸に置いた経営戦略に置き換えたところ、
年内新規出店10店舗!
採用数が飲食業界平均3倍!
採用単価が飲食業界平均1/3
を実現された、
愛知県の株式会社エスワイフード 山本久美様を
ゲスト講師としてお招きします︕
この結果を聞いただけでも、飲食業の経営者の⽅なら、
「出店を多くしているのに採用単価が1/3︖
それにこの人手不足の状況で採用数が3倍︕︖そんな事あり得るの・・︖」
と驚かれるかと思います。
セミナーを通じ、山本社長には、
“採用戦略を経営戦略の主軸に置いた”
成功ストーリーを⼤公開して頂きます︕
前回の採用セミナーで多くの方にご来場いただいた事と、
今回は、世界の山ちゃんを経営される山本社長のご登壇という事もあり
より多くの⽅に参加していただけるよう、
東京・⼤阪の2会場で開催する事に致しました。
⽇程は下記の通りです。
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
このメルマガを通じ、セミナー開催まで
連載形式でポイントなどをお伝えできればと思います。
次回のメルマガでは、
近年、人手不足が⼀般化する中、
他社との差別化をはかることの採用戦略を確⽴し
業界平均の採用数3倍、採用単価1/3を達成した
世界の山ちゃんの採用戦略の成功のヒミツに迫りたいと思います。
それでは、また。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あの世界の山ちゃんはなぜ採用改革に成功したのか︖
年内新規出店10店舗!
採用数が飲食業界平均3倍!
採用単価が飲食業界平均1/3
採用を主軸に置いた世界の山ちゃんの経営戦略セミナー︕
『飲食店の採用セミナー2019』開催決定
東京・⼤阪2会場で今⼀番、 ホットな話題を⽣で聞くことができます︕
セミナー名 飲食店の採用セミナー2019
【大阪】2019年2月26日(火)@ 船井総研淀屋橋セミナープレイス
大阪会場のお申込みはこちら
【東京】2019年3月4日(月) @ 船井総研東京本社
東京会場のお申込みはこちら
★セミナーの詳細情報はこちら★
http://funai-jinzai.com/seminar/041057_lp/
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~
▼外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!▼

タグ一覧
- ★人手不足(94)
- ★収益性(106)
- ★新規事業(88)
- ★生産性(94)
- HACCP(1)
- web(88)
- インバウンド(9)
- カフェ(51)
- コスト削減(84)
- スマホ対応(4)
- テイクアウト(12)
- ビジネスモデル(5)
- ブランディング(11)
- ロボット(2)
- 中華・ラーメン(43)
- 事業承継(1)
- 人手不足(2)
- 人材(3)
- 人材採用・教育(6)
- 人材教育・評価制度(57)
- 働き方改革(26)
- 出店(57)
- 出店・リニューアル(108)
- 利益・収益UP(113)
- 和食店(3)
- 宅配・デリバリー(233)
- 寿司・海鮮(52)
- 居酒屋(74)
- 店舗内装工事(1)
- 後継者育成(1)
- 必要資金と資金調達(1)
- 採用(57)
- 新型コロナ対応(18)
- 新業態(107)
- 新規開業・開店(6)
- 業態別飲食店の開業から販促までのポイント(5)
- 業績改善・売上UP(5)
- 焼肉(83)
- 物流(1)
- 物流・配送(9)
- 生産性(1)
- 畜産(1)
- 目標(9)
- 看板・デザイン(1)
- 石本 泰崇(1)
- 立地・物件探し(1)
- 給食(15)
- 菓子・パン(16)
- 衛生(1)
- 補助金(3)
- 観光(8)
- 計画・目標(35)
- 農業(7)
- 配送(3)
- 集客(1)
- 集客(110)
- 顧客管理(18)
- 食品(4)
- 食品メーカー・卸(15)
- 食品小売り(17)
- 飲食店(31)
- 飲食店の事業計画書(1)
- 飲食店の運営ノウハウ集(9)
- 飲食店開業のノウハウ集(3)