MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

デリバリー業務における受注管理システム

デリバリー業務における受注管理システム

 

デリバリー業務において肝になるのは『顧客管理』であることは、
いくつかのコラムを通してお伝えしてきているところかと思います。
 
ただ、この肝となる顧客管理をされていない店舗様が、
地域一番店レベルでもまだまだ多いのが現状です。
 
特に、会席をメインに取り扱う仕出し店様が目立ちます。
 
「顧客管理をする」というのは、具体的に何をすることかと申しますと、
“お客様一人ひとりの注文状況を把握する“ことで、
目的は“継続的に注文をいただくこと”です。
 
それでは、“お客様一人ひとりの注文状況を把握する”ためにどうするか?ですが、
項目として最低限、お客様のパーソナリティはもちろん、お客様の購入回数と
最終注文日は必ず記録しておきましょう。
 
ただし、この記録しておく方法が手書きの状態だと、管理するのに時間がかかります。
そこで、ITです。
 
最初のうちは、エクセルシートでかまいません。
数式を入れたり、フィルター機能を使えば購入回数と最終注文日から、
注文が遠ざかっている顧客を把握することができます。
 
ただ、この顧客数が膨大になってくるとなかなかエクセルにも限界があります。
 
そこで、受注管理システムです。
これまでは東芝の「情報宅配人」を使ってらっしゃる店舗様が多かったのですが、
保守が終わってしまいました。
 
最近では、目的と支払い方法をお伺いした上で以下いずれかをご提案しています。
 
・宅配エンジェル
http://www.liveon.co.jp/takuhaiangel/
 
・デリシャス
http://www.teito-co.com/roof_kit/delishass.html
 
・宅配弁当管理システム
http://www.kmtweb.jp/takuhai/index.html
 
いずれにせよ、
データ化することで管理がしやすくなりますし、
システムによっては分析ツールもあるので大変便利です。
 
おそらく、いままで人手をつかって行っていた業務も大幅に削減できます。
また、仕出し店で行っている「調理指示書」も含めることもシステムによっては可能です。
 
自社の店舗がどのシステムが一番あっているか?
に関しては何なりとご相談いただけますと幸いです。
アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧