MENU
船井フードビジネス.com

外食・中食ビジネス

コラム仮

【先着20社様限定】船井総研主催‼飲食店経営者向け研究会無料お試し参加

いつもコラムをご愛読いただき、ありがとうございます。
船井総合研究所の西尾です。


本コラムでは飲食店経営者の皆様に、お役に立てる情報を発信しております。
「居酒屋・バルビジネスモデル経営研究会」、
「焼肉ビジネスモデル経営研究会」について、ご紹介させていただきます。


今回は2021年4月20日(火)の研究会のゲスト講座について、
内容を少し、ご紹介させていただきます。

今回の研究会では、2名のゲスト講師をお招きしております。
株式会社BAN 代表取締役 小泉貴洋 氏には、

『デジタル集客×デジタルマネジメントで人時売上業界平均2倍を達成する方法』
というテーマでご講演いただきます。

さて、デジタル集客とありますが
具体的にどのような仕組みでお客様を集客しているのか。

キーワードは
『お客様の認知から来店・固定客化までの動線をしっかり形成すること』です。

そのためには
(1)web上の一等立地を確保する
(2)複数媒体の活用
が大切になってきます。

そもそもなぜ『web上の一等立地を確保する』必要があるのか?
答えは明快で、上位にあればあるほど多くの方の認知を獲得できるからです。

例えばGoogle上で飲食店を検索した場合、Googleマイビジネスの情報もしくは、ポータルサイト、ブランドサイトなどが出てきます。
このWEBサイト上での良い場所取りがWEB集客では大切な考え方であると言えます。
また、WEB上で自店舗のことを認識していただいた後は、自店舗の魅力をいかに伝えるかが大切です。
そこで肝となるのが、「ブランドサイトの立ち上げ」であると言えます。
立ち上げたサイト内では、お客様の探している情報を
しっかりと掲載し、情報量を分厚くすることで、お客様の来店率が向上します。

では、ブランドサイトを作成する際に大切なポイントはどういったところなのでしょうか?
ポイント(1)ファーストビューでインパクトをしっかり取り、離脱率を低くする
ポイント(2)ユーザーの利用シーンに応じて、メニューや価格帯を記載する
ポイント(3)信用性の高い「お客様からの声」を入れ、ユーザーに安心して来店していただく
このように、ブランドサイト内の構成をしっかり設計することで
サイトからの離脱率を低くすることが出来、集客に繋げることが出来ます。

続いて、デジタル集客のポイントのもう一つは、『多媒体を活用する』ことです。
近年、お客様は店舗を探す際、
・検索画面上からのフリー検索
・グルメサイト経由
・Googleマップ
・SNS
など、お客様は多くの媒体を私用して、店舗を探しています。

一昔前のように、グルメサイトに登録していたら集客できる時代は
終わりを迎えています。

お客様が、どの媒体を使用してもしっかりと自店舗を認知してもらうために
あらゆる媒体をしっかり作り込んで、店舗の情報を伝えていく必要があります。

その他にもSNSやプレスリリースなどのメディアへの発信を使って
ブランドサイトへ流入させるためのコツや
ブランドサイトから来店へ繋げるための細かなテクニック、
LINEを使ってお客様を囲い込むテクニックが多く存在します。

原価ビストロBAN!様では、あらゆるデジタルツールを活用し、
ブランドサイトへ流入させ、ブランドサイト内でしっかりユーザーに価値を
訴求することによって、集客を実現されています。
その動線の設計がしっかり整っているからこそ、グルメサイトに頼らずに
お客様を集客し続けることができるのです。

集客のための動線やSNSの活用方法などについては、
研究会の講座で詳しくお話いただきます。

ぜひ、研究会に参加し、皆様の経営に活かしていただければと思います。

そして今回の研究会でも、事例共有会を実施します。
事例共有会とは、研究会の場において各企業様で取り組んできた様々な事例を
お互いに情報交換する会です。

今回は研究会のテーマでもある『デジタルマーケティング』について
ご参加いただく皆様にディスカッションしていただきます。
現在取り組んでいるデジタル媒体やこれから取り組んでいきたい
ツールなどについて共有し合うことで、
疑問や不安を解消していただけますと幸いです。
また、全国の同業種の経営者とつながりを持つことで
「師と友づくり」もしていただければと思います。

2021年4月20日(火)に開催予定の研究会では、

株式会社BAN 代表取締役 小泉貴洋 氏のご講演や

さらにもう1名の特別ゲスト講師のご講演、

船井総研のコンサルタントの講座、事例共有会も予定しております。


今回はそんな貴重な講演が、無料で聞くことができる

「無料お試し参加」のご招待をしております。


▼▼研究会の無料お試し参加はコチラ▼▼
「居酒屋・バルビジネスモデル経営研究会」、
「焼肉ビジネスモデル経営研究会」

※今回の研究会は、オンライン(ZOOM)での開催となります。

次回のコラムでは、講演の見どころを解説いたします!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【研究会詳細】
◆開催日:2021年4月20(火)10:30~16:30
◆開催形式:オンライン(ZOOM)
◆当日の流れ
⑴ゲスト講座
 昼休憩
⑵船井総研講座① 「Google Workspace 活用術~生産性向上へ向けて~」
⑶船井総研講座② 「地方商圏でも効果のでるデジタルマーケティングとは?」
⑷事業再構築補助金の活用講座
⑸船井総研講座➂ (焼肉限定) 
「コロナ禍における焼肉業界状況 会員様V字回復事例 会員様新店出店成功事例 会員様今後出店状況」
 休憩
⑹事例共有会

【研究会 無料お試し参加実施中】
お問い合わせ・お申込みはこちらから!
<WEB経由のお問い合わせ・お申込み>
▼▼▼下記URLからご確認頂けます▼▼▼
◆居酒屋・バルビジネスモデル経営研究会
(https://www.funaisoken.co.jp/form/study?contact_number=036594&_ebx=2w99wdd1s.1603268494.7e9g76l#_ga=2.142806453.1063592037.1609987171-199207416.1603687602)
◆焼肉ビジネスモデル経営研究会
(https://www.funaisoken.co.jp/form/study?contact_number=036183&_ebx=92pz11icmq.1586407293.7e9g5ib#_ga=2.242957509.617910002.1609987276-692446140.1595297884)

※無料お試し参加は1社様1度限り、2名までとなっております。
※途中退席はご遠慮いただいております。ご了承ください。
※当日スケジュールは調整中のため、変更の可能性があります。
予めご了承ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

研究会の概要は以上です。
興味のある方は、ぜひ「無料お試し参加」で体験してみてください。
宜しくお願い致します。

 
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~

 
外食業界時流予測レポート2022を無料ダウンロード!



アバター画像

担当者

外食・中食ビジネスチーム

船井総合研究所の外食専門コンサルティングチームです。
新ビジネスモデルの提案、新規出店、リニューアル、集客、人材採用、評価制度構築、FC本部構築など、飲食店に専門特化したご提案をさせていただきます。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧