MENU
船井フードビジネス.com

食品メーカービジネス

コラム仮

食品業界の企業が、新聞・ネットニュースに取り上げられる前に考えるべき視点



こんにちは。

今回は「食品業界が新聞やテレビ、ネットニュースに取り上げられる前に考えるべき視点」
をテーマに顧客の購買理由の変化をお伝えしたいと思います。
今すぐ知りたい方はこちら!!

テレビ新聞ネットニュースに取り上げていただく事が重要な理由としては、
圧倒的な情報量をもっており客様が信頼している媒体であるということは言うまでもありません。

ではどのような情報がテレビや新聞、
ネットニュースの作成者が取り上げられたいと考える情報なのでしょうか?

狙いを持たず、こちらからただ商品の情報を一方的に発信するということではなく、消費者の求める情報と情報を発信するメディアの求める情報の2つのポイントを抑える必要があります。

顧客視点に立つ上で理解すべき食品のライフサイクルシフト

船井総研ではライフサイクル理論である
導入期から成長期、成熟期を得て安定期に至るプロセスを
商品やビジネスモデルに落とし込み考えることをフレームワークとしています。
 
情報を発信するということにおいてもライフサイクルを理解し、
お客様の購買理由のポイントを抑え
顧客ニーズに合った情報発信を行う必要があると考えます。
 
食品業界をライフサイクル的にみる
 
現在の食品業界をライフサイクル的にみると
安定期に入っており消費者の購買ポイントとしては
「価値観・コンセプトが共感できる・あの人から買いたい」と言った理由が
以前に比べて強くなっております。
 
食品のライフサイクルの背景からも
消費者に対して価値観・コンセプト・製造者の情報を発信することが求められております。
メディア活用以外でもSNSや自社ブログなどの記事内容として
こちらを考えていただければと思います。
 
今回は、消費者が求める情報に関してお伝えしましたが
2つ目のポイントであるメディアの求める情報としては
下記URLの無料の冊子の中でまとめております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
食品業界向け「メディア活用ガイドブック」
 
是非ダウンロードの上ご参考いただければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
 
 
下の「このコンサルタントに相談する」からも、初回無料でご相談承ります。
お気軽にお申込ください。

担当者

マネージャー

中野 一平なかの いっぺい

日本全国様々な食品メーカーでのコンサルティングを行っている。船井流即時業績向上法を落とし込んだ「造り手の想いを伝える」通販や体験付加型直販を得意としている。
これまで500件以上の様々な食品の直販事例に携わり、四季を通じたイベント、通信販売、固定客化、蔵祭り・工場祭などで実績を上げている。
特に蔵祭り・工場祭の年間ご支援数は船井総研で最も多い。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧