国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」

スイーツ&ベーカリービジネス
スイーツ店出店戦略コンサルティング
関連コラム
【無料ご招待】お芋スイーツ専門店をドーナツ専門店に転換し月商2倍を達成した「日々ドーナツ」の軌跡

船井総合研究所では、スイーツ・和洋菓子店やベーカリーの経営者様向けの勉強会を2ヶ月に1度開催しております。
研究会では、特別講師として様々なゲストスピーカーをお招きしており、
次回、6月17日の「製菓・製パンビジネス研究会/単品スイーツ研究会」では、
株式会社ねんりん 代表取締役 宮下 祥次 氏よりご講演いただきます。
ご講演の概要は以下をスクロールしてご覧ください。
===次回、経営研究会は6月17日に開催です!===
単品スイーツ・製菓製パンビジネス研究会
https://food-business.funaisoken.co.jp/biz-confectionery-study/
・日時:6月17日(金)13:00~16:30
・会場:船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエアTOKYO
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35F
・料金:無料(研究会へのお試し参加の企業のみ)
※ご参加にあたってのご注意点は本メルマガ最下部をご確認ください。
=======================
今回のゲスト企業である株式会社ねんりんの宮下社長は、長野県松本市で農業資材卸売販売業を営む中、農業人口の減少に直面。
新たな事業の柱として、2014年にお芋スイーツ専門店の「おいも日和」第1号店をオープンし、その後計4店舗を立ち上げられました。
当初、珍しかったお芋スイーツ専門店も10年経つと競合が増え、オープン当初と比較すると売上が鈍ってきた点と、農園で自社制作している米や小麦を活用したいという想いで、2024年11月・2025年3月においも日和の2店舗をドーナツ専門店としてリニューアルし、月商400万円に回復。講演では、その軌跡についてお話しいただきます。
従来の方法での業績拡大に行き詰まりを感じている方、業態変更・既存店舗のリニューアルに関心がある方におすすめです。
また、「経営研究会」に少しでもご興味のあられる経営者様のために少しだけですが無料でご招待できる枠もご用意しております。
・「経営研究会」の雰囲気を知りたい
・他社の取組み、事例を知りたい
・大手や繁盛店の考え方を知りたい
など、ご興味ある経営者様は、是非この機会にご参加いただければと思います。
※無料ご招待の枠には限りがあるため、先着順となっております。
■『単品スイーツ・製菓製パンビジネス研究会』について
洋菓子店や和菓子店、スイーツ専門店、観光地型スイーツ店など、多種多様な業態を経営されている経営者様向けに、船井総合研究所が主催する継続的な”会員制”の経営勉強会です。
主な参加者は、スイーツ店を経営されている創業社長や2代目の方です。
経営研究会の当日は、弊社コンサルタントからのスイーツ業界の最新の時流講座などに加え、豪華ゲスト講師のご講演をご準備しております。
また、経営者様同士の情報交換会のお時間も設けており、
実際に同業態を展開されている経営者の方に様々な事を相談でき、そこから、業界の最新の成功事例や失敗事例などを知ることができます。
次回、6月17日に実施する研究会では、特別に会員ではない経営者様にも一度お試しでご参加いただける、「無料ご招待枠」をご準備しております。
(無料ご招待の枠には限りがあるため、先着順となっております。)
是非、経営の現場の「生」の情報、「最新」の情報を収集できる大変貴重な「経営研究会」をこの機会にお試し下さい。
単品スイーツ・製菓製パンビジネス研究会

・日時:6月17日(金)13:00~16:30
・会場:船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエアTOKYO
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35F
・料金:無料(研究会へのお試し参加の企業のみ)
※食の分野の経営者・経営幹部の方、1社2名まで無料でご招待させていただきます。
※過去にお試し参加いただいた方は、会場の人数制限等の都合上、お断りする場合もございます。
※ご入会判断の場としてお試し参加いただける方のみのご参加をお願いしております。
※事前にZOOMかお電話での研究会活用方法の相談会(30分ほど)が調整できない場合はお断りする場合もございます。
タグ一覧
- ★人手不足(5)
- ★収益性(3)
- ★新規事業(17)
- ★生産性(1)
- web(73)
- カフェ(49)
- コスト削減(28)
- スマホ対応(4)
- テイクアウト(1)
- ビジネスモデル(2)
- ブランディング(2)
- 中華・ラーメン(5)
- 人材教育・評価制度(24)
- 働き方改革(3)
- 出店(4)
- 出店・リニューアル(51)
- 利益・収益UP(46)
- 宅配・デリバリー(7)
- 寿司・海鮮(4)
- 居酒屋(5)
- 採用(19)
- 新型コロナ対応(2)
- 新業態(51)
- 新規開業・開店(2)
- 業態別飲食店の開業から販促までのポイント(1)
- 業績改善・売上UP(1)
- 焼肉(6)
- 物流・配送(6)
- 研究会ゲスト講座(2)
- 立地・物件探し(1)
- 給食(3)
- 菓子・パン(173)
- 補助金(1)
- 観光(57)
- 計画・目標(31)
- 農業(23)
- 集客(88)
- 顧客管理(17)
- 食品(6)
- 食品メーカー・卸(59)
- 食品小売り(70)
- 飲食店(1)
- 飲食店の事業計画書(1)
- 飲食店開業のノウハウ集(1)