MENU
船井フードビジネス.com

スイーツ&ベーカリービジネス

コラム仮

スイーツの異業種参入は何を売るかで勝負が決まる!



皆様、こんにちは船井総合研究所の前田輝久です。
 
今回は異業種からスイーツ事業に参入して成功するためのポイントを商品選定の側面からお伝えいたします。
 
異業種からスイーツに参入する際によくあるのが
「何をつくったらよいのですか?」
という質問です。
 
その時に一番優先的に考えなければならないのは市場(マーケット)のある商品であるかどうかです。
 
マーケットがあるかどうかという判断ですが、難しく考える必要はなく、昭和の時代からずっと売れている商品を思い浮かべればよいのです。
 
具体的には、シュークリーム、プリン、チーズケーキ、ロールケーキ、ショートケーキ、チョコレートケーキ、和菓子であれば大福、どら焼き等になります。皆様も名前を聞けばどんなものか味も含めてイメージできるものです。
 
最近ブームとして売れている商品も昔からある商品になります。スイーツ業界で売れている商品を15年ほど前からさかのぼると、「なめらかプリン」、ビアードパパ等の「できたてシュークリーム」、「スフレチーズケーキ」、「リクローおじさんのチーズケーキ」、「堂島ロール」等々になります。その他でブーム的に売れたものはバームクーヘン、生キャラメル、チーズタルトくらいでしょうか。
上記の3アイテムもバームクーヘンやキャラメルも昔からある商品になりますし、チーズタルトは少し該当しないかもしれませんが、チーズケーキの変化球だとも考えられます。
 
このように皆様になじみのなる商品というものが基本的にはマーケットのある商品になります。そしてヒットした商品はそこに素材や製法に特徴があったり、実演性があったりしてヒットしています。
 
そのような話をすると時々いらっしゃるのが「もっとオリジナリティーのある商品を取り組みたい」という方です。
 
しかし、商品そのものが珍しい(なじみのない)ものは、そもそもの消費のマーケットが存在しないために成功する確率は低くなってしまいます。
 
したがって、異業種で成功するためにはマーケットの大きな商品で自社の強みや特徴を生かした商品開発をすることになります。
 
私がコンサルティングでお手伝いさせていただいた異業種から参入して成功している企業も取り組んだ商品は養鶏家が卵の特徴を活かしたプリンやシュークリームであったり、製茶業の方が茶(抹茶)を使った大福やどら焼きだったりします。
 
あとは、マーケット以外の商品選定でポイントになるのは、「製造が素人で可能」ということになります。
 
ショートケーキやチョコレートケーキなどのデコレーションなどの技術の必要な商品は異業種から参入する場合は人の手配で苦戦することが多いので、専門的な技術のいらない商品を選定することが重要なポイントになります。
 
このようにマーケットのある技術のいらないスイーツに参入されて成功されている企業が船井総研のご支援先でも増えてきています。
 
このようなビジネスに興味を持たれた方は是非一度下記の資料をダウンロードして頂けると幸いです。
 
菓子新規参入 スタートアップガイド
https://lp.funaisoken.co.jp/mt/funai-food-business/biz-eat-out/freetext-dl.html?txt=kashi-startup-201703#_ga=2.186852456.1745352078.1531297169-58300738.1523939004
 
激変する観光菓子市場を攻略する「単品専門店モデル」大公開!
https://lp.funaisoken.co.jp/mt/funai-food-business/biz-eat-out/freetext-dl.html?txt=kashi-tanpinsenmon2017#_ga=2.245935172.1745352078.1531297169-58300738.1523939004


アバター画像

担当者

スイーツ&ベーカリービジネスチーム

船井総合研究所のスイーツ(菓子店)・ベーカリーコンサルティングチームです。
ビジネスモデルの提案から、商圏・立地診断、コンセプト立案、販促、FC化・多店舗展開まで、一気通貫でご提案させていただきます。
全国で100店舗以上の新規開業をサポートさせていただいた実績あり。単店年商1億円超えの事例も多数です。

お電話・Webからお問い合せ可能

0120-958-270受付時間 平日9:45~17:30 Webはこちらから

タグ一覧