国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」
スイーツ&ベーカリービジネス
コラム仮
中小食品製造業の六次産業化 & 地域貢献取組事例
佐賀県鹿島市の肥前浜宿に1688年(元禄元年)に創業し、地元では『光武学校』と呼ばれるほど杜氏を輩出している老舗酒造メーカー、光武酒造場。
ピーク時に比べ3分の1に縮小する清酒業界にありながら、創業から掲げる『伝統の中からの革新』というキャッチフレーズを実践するように、日本初を含むいくつかの挑戦によって6年連続増収を続けています。今回は光武酒造場が取り組んでいる2つの日本初の取組についてご紹介します。
ピーク時に比べ3分の1に縮小する清酒業界にありながら、創業から掲げる『伝統の中からの革新』というキャッチフレーズを実践するように、日本初を含むいくつかの挑戦によって6年連続増収を続けています。今回は光武酒造場が取り組んでいる2つの日本初の取組についてご紹介します。
1.「酒蔵ツーリズム」を日本で初開催に尽力。日本各地に広がる
インバウンド対策として日本各地16団体まで発展した『酒蔵ツーリズム』を日本で初めて実施されたのが光武酒造場のある佐賀県鹿島市。
地元酒蔵や地元行政と連携して6年前からスタートし、今年17年は2日間で8万人が訪れる地域の一大イベントに成長を遂げられました。
地元酒蔵や地元行政と連携して6年前からスタートし、今年17年は2日間で8万人が訪れる地域の一大イベントに成長を遂げられました。
2.2016年 日本初の六次産業化酒蔵に認定
積極的な商品開発や新規事業開拓にとどまらず、酒米生産者(農家)と共同し、米作りから酒造りまで一貫した企業運営をされた結果、清酒業界としてて日本初となる『六次産業化事業体』に認定されました。
これを機にクラウドファンディングでのPR、メディアへのアプローチなども積極的に展開し、佐賀県内のみならず、日本全国に光武酒造場の名をひろげています。
これを機にクラウドファンディングでのPR、メディアへのアプローチなども積極的に展開し、佐賀県内のみならず、日本全国に光武酒造場の名をひろげています。
社会貢献も評価されている、光武酒造場 光武社長のお話を聞ける講演会
また地元の肥前浜宿が2016年に日本ユネスコ協会連盟から『プロジェクト未来遺産』に認定されたことを機に『発酵文化の薫るまち』と称した街づくりの旗振り役もされており、自社の革新のみならず地域を先導する活動で永続的な地方創生に取り組まれている光武酒造場。
自社の収益性だけでなく、地域や地元への還元の社会性のある数々の取組が評価され、船井財団が主催する2017年グレートカンパニーアワードの「社会貢献賞」を受賞されました。
8月の経営戦略セミナーのスィーツビジネス研究会において光武酒造場光武社長にご講演を予定しております。
会員企業以外は聞くことのできない、研究会会員限定のコンテンツです。研究会にご興味のある方は以下をご確認ください。
⇒スィーツビジネス研究会(初回無料で参加できます!)
自社の収益性だけでなく、地域や地元への還元の社会性のある数々の取組が評価され、船井財団が主催する2017年グレートカンパニーアワードの「社会貢献賞」を受賞されました。
8月の経営戦略セミナーのスィーツビジネス研究会において光武酒造場光武社長にご講演を予定しております。
会員企業以外は聞くことのできない、研究会会員限定のコンテンツです。研究会にご興味のある方は以下をご確認ください。
⇒スィーツビジネス研究会(初回無料で参加できます!)
タグ一覧
- ★人手不足(5)
- ★収益性(3)
- ★新規事業(17)
- ★生産性(1)
- web(73)
- カフェ(49)
- コスト削減(28)
- スマホ対応(4)
- テイクアウト(1)
- ビジネスモデル(2)
- ブランディング(2)
- 中華・ラーメン(5)
- 人材教育・評価制度(24)
- 働き方改革(3)
- 出店(4)
- 出店・リニューアル(51)
- 利益・収益UP(46)
- 宅配・デリバリー(7)
- 寿司・海鮮(4)
- 居酒屋(5)
- 採用(19)
- 新型コロナ対応(2)
- 新業態(51)
- 新規開業・開店(2)
- 業態別飲食店の開業から販促までのポイント(1)
- 業績改善・売上UP(1)
- 焼肉(6)
- 物流・配送(6)
- 研究会ゲスト講座(2)
- 立地・物件探し(1)
- 給食(3)
- 菓子・パン(173)
- 補助金(1)
- 観光(57)
- 計画・目標(31)
- 農業(23)
- 集客(88)
- 顧客管理(17)
- 食品(6)
- 食品メーカー・卸(59)
- 食品小売り(70)
- 飲食店(1)
- 飲食店の事業計画書(1)
- 飲食店開業のノウハウ集(1)
まずは無料でご相談ください